2013年11月24日日曜日

職業興味検査

ハローワークに行っているという事は以前の記事でお知らせしましたが、いわゆる“失業”と認めてもらう為には“就職活動”をしなければいけません。

就職に向けて活動しているという実績が必要なのです。

この活動というものは企業への“応募”や“面接”はもちろんなんですが、公共の機関や民間が行っている就職セミナーや適性検査といったものも含まれます。
応募する会社を選ぶ為の準備も活動に含まれるという感じです。


(こういうブログを書いて創業に向けて動いているので、“就職”する気があるかはアレでが……。でも、仕事をしていない時期に今一度仕事について考えてみるのは良い事だと思ってると言ってみたり…。…ただの屁理屈か…。)


先日、その一環として『職業興味検査』という物をうけてみました。
これは160種類羅列されている職業ひとつひとつについて、Y:好き・興味がある、NO: 嫌い・興味が無い、を判断していき、その結果を客観的に判断する方式にのっとって見てみるというものです。

政治家 Y/N
電気工事師 Y/N
臨床心理士 Y/N


みたいな感じです。


で、結果が…。

「論理的な作業や物事を研究する仕事」に興味があり〜
とでて、ふむふむなるほどとなったんですが
なんと

 〜「サービス、人のためにする仕事」に興味がない(!)

となりまして…。


やれやれ…。
何をしようというのか…。
いや、興味が無くったって好きなんですよ(…多分…)。


まぁなんと言われようとサービス業をやらねばならねばという心持ちです。
これはあくまでも検査ですからね。
向いてないとかじゃないですからね。

とかなんとか。
こういうこともやってみると色々考える機会になって楽しめます。



さて、今は以前から作ってる創業計画書をより具体的に推敲しています。
言葉遣いや文章の組み立て方に四苦八苦してますが、これも今しかできない良い経験だと思って楽しんでます。
『事業のセールスポイント』とかちょっと大きくでないと書けなかったり。
『収支予想』にしても、机上の計算通りになるような単純な物じゃないですからね。


内見までに内装デザインの概要と必要な物のブラッシュアップをしとかないと。
やることが沢山あるのは大変だけど楽しいなぁ。。