2014年1月24日金曜日

消防計画

ここ二日は防火管理者講習という建物やテナントにおける防火・防災を目的とした講習を受けてました。

消防計画作成の手引き(分厚いです)
自分が管理する場所の消防計画を作り実施する事が求められる訳ですが、まぁ中々大変です。
具体的には防火・防災の為に注意すべき事をまとめ伝達し実施してもらい、必要に応じて防災訓練を行い、有事の際には現場の指揮をとり周りとの連携をとれるように準備をしておくという感じです。

ごく単純にいうと火災をはじめとする災害があったときに死傷者を出さないための色々な準備をする人、かなと。


環境や法律、消防器具に関する知識、訓練の概要や被害の大きかった火災事例と、とても二日じゃ足りないんですが、分厚いテキストと法令集をもらってなんとか作ろうというところです。

にしても9時〜17時で座学とは…。
大学生のときでもここまでやってなかったんじゃないか…。
久しぶりの睡魔との激闘


という事でその講習も終わり、ただいま消防計画作成中です。
とはいえちゃんとビルの構造(避難経路や消防設備の種類や配置)を把握する事が先決なので、明日早速調べてみます。
どこに何があるのやら…。

←こちらは防火防災管理手帳。
講習の修了証てところです。


消防計画作ったところで実施できないと意味ないんで、せっかくなので色々やってみようと思ってますー。


実際に店に入れる物も大分決まってきました(まだ納品という段階ではないですが…)。あとひと月後には笑ってられんのだろうなぁと、今から恐ろしいので(笑)せめて今ぐらいは余裕でいようという心持ちです。。